このサイトを見ている人は、PKI という技術について理解したいと思っているのだと思います。
だけど、証明書とかデジタル署名とか何だかよくわからなくて苦手だと感じている人も少なくないのではないでしょうか。
確かに、PKI に関する技術の勉強は仕組みを理解することが大きなウェイトを占めており、実機検証などで手を動かして動作を確認し覚えていくような技術とは少し毛色が違います。
そのため、なかなか技術そのものの概念や仕組みがイメージにしくいのかもしれません。
実は、PKI は基礎となる各技術の概念さえ理解してしまえば、応用技術は基礎の各技術を組み合わせたものばかりです。
理解しておくべき基礎技術さえしっかり理解しておけば、PKI に関する知識レベルは中級者以上といってしまっても過言ではありません。
PKI の基礎となる各技術の仕組みも、そんなに難しいものでもなく、解説を読めばすんなり理解できるかと思います。
ただ、一度勉強しても各技術の目的・仕組みが記憶に定着していない状態で PKI の学習を進めると、応用技術を理解するのは難しく PKI に苦手意識をもってしまいがちです。
そのため、PKI の勉強法のコツとしては “PKI 基礎技術” の章にある各記事を、記憶が定着するまで何周も繰り返し繰り返し読むことです。
■PKI 基礎技術
1. PKI って何だろう?
2. データの暗号化
3. 共通鍵暗号化方式
4. 公開鍵暗号化方式
5. ハッシュ アルゴリズム
6. デジタル署名
7. 証明書
8. 証明機関
この章を5~10 周すれば各技術がどのようなものであるか空で言えるくらい知識が定着し、応用技術の理解もスムーズにできるようになるでしょう。
まずは、PKI の基礎技術の知識の定着を目指してみましょう!